特集・コラム・インタビュー 2015年11月4日 「別人のようにいきいきとしています」(ライフケア認知症ケアサービスご利用者の声) 離れて暮らすお母様が入院をきっかけに認知症状の進み具合が心配になったRさん。お母様の退院後にサポートをしてもら… 続きを見る » 2015年10月30日 認知症予防に重要なのは「本当に脳に届く栄養素」 認知症は初期段階から予防、対策を 厚生労働省の発表によると、65歳以上の日本人のうちおよそ15%に認知症の症状… 続きを見る » 2015年10月9日 【広川先生のMCIコラム(第2回)】早く気づけば認知症にならない!?~実際にあった早期発見の事例①~ はじめに 前回のコラムでは認知症にならないためには、認知症の前段階であるMCI(軽度認知障害)期に気づくことが… 続きを見る » 2015年10月8日 認知機能維持効果で関心高まるコリン、実は体内ではわずかしか生成できない! コリン必要量の90%近くは、体外から吸収しないといけない 認知機能が低下し日常生活に影響が出ている状態を「認知… 続きを見る » 2015年10月5日 笑顔で夫と会話ができるようになりました(ライフケア認知症ケアサービスご利用者の声) 東京都にご在住のMさんの奥様は、認知症となった夫のMさんと2人暮らしです。奥様がMさんの介護に疲れ、悩んだ時に… 続きを見る » 2015年10月2日 認知症も要因のひとつ?!健康寿命と平均寿命の大きな差。コリンが明るい兆しになるか。 健康寿命と平均寿命に10歳も差があるのは日本人特有 日本人の平均寿命は、男性が80.21歳、女性は86.61歳… 続きを見る » 2015年9月25日 北欧の研究でわかった、コリン不足の人ほど認知力が低い。認知機能維持の視点でも注目! 「血中コリン濃度が低い人ほど認知力が低い」とノルウェーのホルダラン研究 2012年、ノルウェーのホルダラン地方… 続きを見る » 2015年9月17日 【米国最新サプリ事情】認知症で注目を浴びる“コリン”を含むサプリは2700種類以上! アメリカでは、誰もが国内で販売されている全サプリを検索できる。 サプリメント大国アメリカ、国内で流通しているサ… 続きを見る » 2015年9月11日 認知症で注目されているコリンとコレステロールの意外な関係?! 認知症の分野で注目されている栄養素、コリン。日本人は摂取不足?! 認知症の研究の場で、この数年、注目を浴びてい… 続きを見る » 2015年9月10日 【広川先生のMCIコラム(第1回)】MCI(軽度認知障害)期で気づくことが大切 この半年、テレビや新聞などのメディアでは連日のように「認知症予防」についての情報発信があり、多くの方が「認知症… 続きを見る » 最初のページへ前へ18 19 20 21 22 次へ最後のページへ
執筆者・監修者一覧 認知症ねっとでは、下記の方々に記事をご執筆いただいております。 クリックすると、それぞれの方の監修・執筆・インタビュー記事一覧がご覧いただけます。 「認知症ねっと」サイト監修・コラム執筆 今井幸充先生 医療法人社団翠会 和光病院院長 / 日本認知症ケア学会 元理事長 コラム執筆・記事監修・インタビュー 樋口直美さん 「私の脳で起こったこと」著者 広川慶裕先生 ひろかわクリニック院長 岩田淳先生 東京大学大学院医学系研究科神経内科学 講師 東畠弘子先生 国際医療福祉大学大学院 准教授 張家正先生 いえまさ脳神経外科クリニック院長 認知症ねっと 認知症ねっと編集部 認知症予防レシピ担当チーム 認知症ねっと編集部 山村基毅氏 「認知症とともに生きる」著者 本井ゆみ子先生 順天堂大学医院 脳神経内科 先任准教授 山本朋史記者 週刊朝日 編集委員 浦上克哉先生 鳥取大学医学部 保健学科教授 平野浩彦先生 地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター 歯科口腔外科 部長 高橋秀行先生 鶴川サナトリウム病院 精神科・もの忘れ外来 髙瀬義昌先生 医療法人社団 至髙会 たかせクリニック理事長 今野裕之先生 ブレインケアクリニック 院長 橘 慶太 氏 税理士 田平武先生 順天堂大学大学院客員教授 朝田隆先生 メモリークリニックお茶の水 理事長 髙橋正彦先生 クリニック医庵たまプラーザ 院長 松本一生先生 松本診療所ものわすれクリニック理事長・院長 山口良里子先生 司法書士事務所ともえみ 代表司法書士